Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c8189020/public_html/yuchi-shu-blog.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
【アトピーを治す近道!】私が実践した10のこと。 | ゆちしゅ〜ブログ

【保存版】アトピー克服のためにやった『10のこと』

お肌のこと

保存版とか言っちゃってw

まだブログ始めたばっかりなのに生意気なwww

でも生意気上等!!w
私はこの『10のこと』を実践して
何にも負けないカラダとココロを
手に入れられそうなところまで来られたんです。

これを黙ってるわけにはいきません!!
少しでも多くの同じ悩みを抱えた方の役に立ってほしい!
正直、役に立ちたい!!
だって、絶不調の時は本当にツラかったから。

最近の肌の調子はというと、
先週・先々週とちょっと痒くなって
夜にあまり眠れない日が続いてましたが
また回復してきました。

今現在の左腕・右腕!今はここまで良くなりました!
脱ステ後の左腕・右腕
上段…脱ステ開始後、下段…今現在!

「山あり谷あり」って感じで
「良くなって⇆少し悪化して」と繰り返しながら
少しずつではあるものの
着実に完治へと向かっております。

まさに

さぁ〜んっぽすっすんで♪
にっほさっがるぅ〜♪

ということで本日は
ツラいアトピーを克服するために
私が「やった」こと「やめた」こと

10個

一挙にご紹介します。

で、あとからこの10個の1つ1つを
詳しくまとめながら進めていきます。

やるか、やらないか。それは自分次第。
賛否両論・さまざまな考え方やご意見
色々あると思いますが、
本当に治したければ
自分の頭で考えて自分で行動するのみ!

スイッチ押す準備はイイですかー!?

ドーン!!


1.ステロイド・保湿をやめる
2.糖質制限
3.“脂”を見直す
4.青汁プロテインシェイク
5.ビタミンC
6.ストレスを溜めない
7.太陽を浴びる
8.脱合成界面活性剤
9.脱合成繊維
10.CBDオイル

あまり良くないかもしれないですが
私はこれらを独学で(しゅ〜の全面バックアップのもと)始めました。
片っ端からいろんなYouTube・ブログ・本を
観て、読んで、自分なりに調べて。

脱ステロイドを始めてから数ヶ月後には
ちゃんと脱ステロイドを推奨している皮膚科へ
行くことにするのですが(親が心配するのでw)、
それについては今後お話ししようと思います。

アレが悪い、コレはダメ絶対などなど
批判したり否定したりではなく
実際に私が自分自身で実践してみて
「やって良かった」と思っていることをお伝えします。

思い当たる皮膚科にも行き尽くし
“高額医療(デュピクセント)”というのもやりました。

※デュピクセントについてもいつか書きます!

しかしどこの皮膚科で診てもらっても

薬を処方されて
薬を塗って
ちょっと良くなって
また悪くなって
また薬塗って…

そんな
「当たり前だと思ってた皮膚科ルーティーン」
に疑問を覚えました。

前回、私自身いろいろなカラダの不調があった
というお話をさせていただきました。
けどその中で何が一番の問題で
35年間生きてきた自分の生活を
一から見直すに至ったかというと、
アトピー・皮膚炎・肌荒れがどうにも酷くて
薬を塗っても効かなくなった、
むしろ悪化の一途を辿り始めたからです。

最終的に通っていた皮膚科では
「アトピーは“原因が不明”ってことだから
原因は突き止められない。薬を塗りながら
うまく付き合っていきましょう」
と言われていました。

そう宣告された時は
もう諦めてそれを受け入れるしかなかったのですが

次第に

ほんと?
アトピーって治らないの?
薬を塗っても飲んでも良くならないなんてある?
むしろ悪化してるって、
何か原因がなくちゃおかしくない?

もう、治したい。

と思うようになりました。

でも、世の中には脱ステビジネス的な
怪しいやつ(高額な物を買わせるような)もたくさんあり、
情報が溢れすぎてて
何が本当なのか?何をしたら良いか?
分からなくなりますよね。

「この人がこう言ってたからこれは正しいんだ」
と表面上のことだけで情報を鵜呑みにせず、
何をするかは自分で取捨選択する。
けど、偏った思い込みによって
本当に必要な物まで捨てないように
自分でちゃんと考えるのが良いと思います。

アトピーを治したい。

そう思ってる方にココを訪れてもらえるよう、
これからも私の体験を綴って行けるように努力します!

タイトルとURLをコピーしました